2011.06.01
カテゴリ:
プレスリリース
株式会社アイレップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:紺野俊介、以下アイレップ)と株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平林誠一、以下博報堂アイ・スタジオ)は、「検索エンジン最適化(SEO)」「サイト設計及び制作」の両面から企業のWebサイト統合や移転を支援する「サイト統合・移転コンサルティングサービス」の提供を開始いたします。
2008年のリーマン・ショックに代表される世界金融危機の流れを受け、国内においても経済状況は芳しくなく、企業がサービスの廃止や統合、M&A※という選択をすることも少なくありません。このような状況下において、複数の異なるWebサイトの移転・統合が必要となるケースも必然的に増えています。
しかし、M&A等を契機としたWebサイトの統廃合の手続きにおいては、企業内の組織的・法的な視点で事務的に進められる一方、オンラインにおけるWebサイトが持つデジタル資産的価値が疎かにされることが多く、結果として統廃合後にマーケティングにおいて問題が生じるケースも発生しています。典型的なケースとして、検索結果に表示されるWebサイトの掲載順位が大幅に低下し、訪問者数も大幅に減少してしまうという事例が挙げられます。こうした事象の原因として、Webサイトの統合や移転の際に、個々のWebサイトがこれまで有していた、検索エンジンによる総合評価(デジタル資産や価値)の資産継承が適切に行われる仕組みを整えないままWebサイトの統合・移転が実施されることが考えられます。
※M&A:企業の合併や買収、子会社の統合の総称
そこで、アイレップと博報堂アイ・スタジオは「SEO」「サイト設計及び制作」の両面から新しいWebサイトへの統合・移転を支援するサービスとして、「サイト統合・移転コンサルティングサービス」を共同リリースいたします。
本サービスは、企業やサービスの統廃合に伴うWebサイトの統合・移転に対応した、SEO戦略や実施計画等、各種要件の定義及び策定からWebサイト制作までをワンストップでご提供するコンサルティングサービスです。Webサイト移転時におけるトラブルや問題も解消し、移転先のWebサイトに最適なSEO施策やWebサイトのアーキテクチャ設計にも対応いたします。また、複数のWebサイトを所有し、Webサイトの統合を行うべきか否かの判断時には、Web解析データ、既存Webサイトの保有しているデジタル資産や状態について適正に評価し、今後のWebサイトにおける統廃合方針の策定を行います。
本サービスは(1)サイト分析(2)方針ご提案(3)制作の3フェーズに分類され、それぞれのフェーズにおいて、現在のWebサイトのヒューリスティック分析からターゲットユーザーに対するシナリオ策定を踏まえ、新しいWebサイトのあるべき姿を策定する「Webサイト設計 」を博報堂アイ・スタジオが担当いたします。また、Webサイトの価値を損なわず、円滑に次のWebサイトへと引き継ぐことで成果の最大化を図るための「問題分析」、Webサイト統合に伴う「SEO要件の策定」をアイレップが担当し、2社共同でWebサイトの統合・移転をトータルにサポートしてまいります。
◇サービス期間 1か月~ ※都度調整
◇対象サイト PCサイト
◇対象言語 日本語
◇価格 都度お見積
※提供内容の詳細やプランニングは個別対応となるため、アイレップまでお問合せください。 ※Webサイト状況、要件により都度お見積りとなります。 ※故意に検索エンジンガイドラインに違反していると当社が判断したサイトに関しては、サービス対象外とさせていただきます。 ※当社の定めるお取引基準(公序良俗に反しない等)に合致しないサイトについてはサービス対象外とさせていただきます。
アイレップでは、「サイト統合・移転コンサルティングサービス」により、今後も企業のデジタルマーケティングを支援してまいります。
以上
アイレップはSEM(検索エンジンマーケティング)を主軸とし、リスティング広告、SEO(検索エンジン最適化)、SMO(ソーシャルメディア最適化)、Web解析、LPO(ランディングページ最適化)まで、SEM関連の専門サービスをワンストップで提供しております。今後、アイレップはSEMやSMM(ソーシャルメディアマーケティング)、アフィリエイトマーケティングを中心としながら、広告主のオンライン上のマーケティングを最適化する「デジタルマーケティングエージェンシー」を目指し、企業価値を向上させてまいります。
ABOUT IREP